手作りなめたけ

瓶詰のなめ茸よりも優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
瓶詰より味が薄いので気兼ねなくご飯に乗せて食べられます。大根おろしに乗せても美味しいです。

材料

  1. カットえのき 2袋
  2. 100cc
  3. ほんだし 小さじ1/2
  4. 濃口醤油 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 味醂 大さじ2

作り方

  1. 1

    ついつい半額シールにひかれてカットえのき買いました。

    • 手作りなめたけ作り方1写真
  2. 2

    調味料を鍋に入れて中火にかけます。

    • 手作りなめたけ作り方2写真
  3. 3

    煮立ってきたらカットえのきを入れます。中火でヘラで混ぜながら煮ます。

    • 手作りなめたけ作り方3写真
  4. 4

    少し経つとこの位小さくなってきます。

    • 手作りなめたけ作り方4写真
  5. 5

    混ぜながら中火でこんな感じに煮ていきます。

    • 手作りなめたけ作り方5写真
  6. 6

    こんな感じになったら出来上がりです。だいたい中火で混ぜながら5分位でできます。

    • 手作りなめたけ作り方6写真

コツ・ポイント

混ぜながら煮てください。

Tags:

ほんだし / カットえのき / 味醂 / / 濃口醤油 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません