手もまな板も汚さないアボガドの切り方

手もまな板も汚さずに、簡単にアボガドスライスができます。サンドイッチやトースト、サラダにに便利です♪

材料

  1. アボガド 好きなだけ
  2. 包丁 あればペティナイフ

作り方

  1. 1

    片手にアボガドを持ち、ナイフを縦に入れ、種の周りをグルっと回るように半分に切れ目を入れる。

  2. 2

    両手で左右のアボガドを捻って半分に割る。

  3. 3

    片手にアボガドを持って(ちょっと怖い場合はまな板の上でも)、ナイフの先を種に刺し、捻ってアボガドから外す。

    (コツ参照)

    • 手もまな板も汚さない☆アボガドの切り方作り方3写真
  4. 4

    片手にアボガド持ったまま、反対の手でアボガドを好きな厚さにスライスする。

    (コツ参照)

    • 手もまな板も汚さない☆アボガドの切り方作り方4写真
  5. 5

    大きめのスプーンでアボガドの皮ギリギリで身をすくって、そのまま使いたい料理に使います。

    • 手もまな板も汚さない☆アボガドの切り方作り方5写真
  6. 6

    あっという間にスライスのできあがり♪

    (写真はスライスを見せるため、まな板使用しました〜)

    • 手もまな板も汚さない☆アボガドの切り方作り方6写真
  7. 7

    アボガドとフェタチーズのトースト ( レシピID: 19895162 )

    も簡単にできます♪

    • 手もまな板も汚さない☆アボガドの切り方作り方7写真

コツ・ポイント

手を切らないように気を付けてください。

特に、アボガドの種に包丁を刺すとき、スライスするときは、力を入れ過ぎて貫通させないようにしましょう。

Tags:

アボガド / 包丁

これらのレシピも気に入るかもしれません