手づかみ離乳食春菊のニョッキ

手づかみ食べ離乳食☆

材料

  1. 春菊 1/2袋
  2. じゃがいも 1個
  3. 小麦粉 100㌘

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、芽を取りラップをして、レンジで3分半チンします。

  2. 2

    春菊を洗ったら、葉と茎にわけます。

    耐熱ボール皿に茎を入れ、レンジで1分。

    ➡その上に葉をのせ、レンジで1分半

  3. 3

    春菊を細かく刻みます。

    チンしたじゃがいもを、フォーク等でマッシュして、春菊と合わせます。

  4. 4

    小麦粉を加えて、耳たぶくらいのかたさになるまで、よくこねます。

    • 手づかみ離乳食☆春菊のニョッキ作り方4写真
  5. 5

    適当な大きさの楕円形にして、真ん中を少し潰します。

    茹でます。(卵焼き器で茹でました!)

    • 手づかみ離乳食☆春菊のニョッキ作り方5写真
  6. 6

    しばらくすると浮き上がります!

    浮き上がったら、少し間を置いて取り出します!

    完成

    • 手づかみ離乳食☆春菊のニョッキ作り方6写真
  7. 7

    メイン写真は、茹でたあとに焼きました!

コツ・ポイント

茹でる時に鍋を使わず、卵焼き器を使えば、すぐ沸く・節水できる!

お湯捨てて、そのまま焼けるので片付け楽チンです。

Tags:

じゃがいも / 小麦粉 / 春菊

これらのレシピも気に入るかもしれません