手ごねピザ生地

冷凍もできるこのレシピの生い立ちこれがまた酒が進んでしもて

  1. ☆強力粉 75g
  2. ☆薄力粉 75g
  3. ☆ドライイースト 3g
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ぬるま湯 100cc
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れて菜箸でぐるぐる混ぜる

  2. 2

    オリーブオイルを入れ、ぬるま湯は2回ぐらいに分けて入れながら菜箸でぐるぐる

  3. 3

    ある程度ぽろぽろになってきたら、手でまとめていく

  4. 4

    ボウルに叩きつけて半分に折りたたんで、という流れを何回か続ける

  5. 5

    耳たぶぐらいの固さになったらひとまとめにする(手触りが柔らかくなって可愛く見えてくるまで)

  6. 6

    濡れ布巾をボウルの上にかぶせてラップをして1時間ぐらい放置(オーブンの発酵機能があればそれでも)

  7. 7

    倍ぐらいの大きさまで膨らんだら一回拳で空気を抜いて、2つにわけて丸める

  8. 8

    濡れ布巾をかぶせて30分ぐらい放置(冷凍するときは30分後にラップで丸めてジップロックに入れて冷凍庫へ)

  9. 9

    まな板に打ち粉をして(強力粉:分量外)生地を置いて、麺棒でいいサイズまで伸ばしていく

  10. 10

    フォークでぶすぶす刺して生地に穴を空けたら、トマトソース塗って具材とチーズ乗っけてGO

  11. 11

    余熱した220℃のオーブンで10~15分ぐらいかなー

コツ・ポイントまとめて作って冷凍しておくとすごい便利だよねー冷凍した生地を使うときは、前日の夜に冷蔵庫に入れておいて、翌日の焼く2時間前ぐらいに室温に戻してから9の作業に移れば大丈夫!

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません