手が汚れないみかんの皮のむき方

みかんをむく時の汁の飛びや、爪に入る黄色い皮、嫌ですよね。この方法なら全く手が汚れません。学生時代お弁当のとき便利でした
このレシピの生い立ち
いつもこのむき方です。旦那が笑うのでご紹介♪

材料

  1. みかん 食べるだけ
  2. ビニール袋 透明なもの

作り方

  1. 1

    透明なビニール袋にみかんをいれて、あとはいつもどおりむくだけ。ビニールはみかんより大きいゆとりあるもので!

    • 手が汚れない!みかんの皮のむき方♪作り方1写真
  2. 2

    はい、できました。

    • 手が汚れない!みかんの皮のむき方♪作り方2写真
  3. 3

    1房ごとにももちろん分けられます。

    • 手が汚れない!みかんの皮のむき方♪作り方3写真
  4. 4

    薄皮だってちゃんとむけますよ♪

    • 手が汚れない!みかんの皮のむき方♪作り方4写真
  5. 5

    食べ終わったらビニールを結んでゴミ箱へ。汚れ物無し♪

    • 手が汚れない!みかんの皮のむき方♪作り方5写真

コツ・ポイント

透明なものでないと薄皮をむくときに見えません。

みかんより大き目のビニールでないと作業しづらいです。

Tags:

みかん / ビニール袋

これらのレシピも気に入るかもしれません