いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
嫁がパエリアを食べたがったので、とりあえずつくってみました。
材料
- 米 3合
- 鳥もも肉のぶつ切り 50g
- 豚バラ肉のぶつ切り 50g
- 有頭生海老 大4匹
- 生イカのぶつ切り 1/2匹
- アサリ 1パック
- 摩り下ろしたトマト 大1個
- タマネギの微塵切り 1/2個
- ニンニクの微塵切り 1片
- ピーマンの微塵切り 1個
- マッシュルームの微塵切り 1個
- 細かく砕いた松の実 小匙1
- ローリエ 1枚
- 輪切り唐辛子 1片
- 粗挽き白胡椒 小匙1
- フュメドポワソン(魚貝スープ) 250ml
- 上記がなければコンソメスープ 同量
- 合わせ調味料
- ドライオレガノ 小匙1
- パプリカパウダー 小匙1
- シナモンパウダー 小匙1/2
- クローブパウダー 小匙1/3
- ナツメグパウダー 小匙1/3
- クミンパウダー 小匙1/3
- 塩 小匙1
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイルを熱して、弱火でタマネギ・白胡椒を炒める。
-
2
タマネギが色づいたら、ニンニク・唐辛子を加え、香りがたつまで弱火で炒める。
-
3
ピーマン・マッシュルーム・松の実・オレガノ・合わせ調味料を加え、炒め合わせる。
-
4
トマトを加え、一煮立ちさせる。
-
5
弱火で汁気が飛ぶまで煮詰める。
-
6
ツノ・ヒゲ・背ワタを除いた海老を、魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼く。
-
7
オーブン調味料可能な鍋にオリーブオイルを熱して、豚肉・鶏肉・イカの順に炒める。
-
8
火が通ったら、5を加え炒める。
-
9
米を加え、炒め合わせる。
-
10
ローリエ・アサリ・海老・フュメドポワソンを加え、一煮立ちさせる。
-
11
蓋をして、200度に予熱したオーブンで20分加熱し、そのまま5分程蒸らす。
-
12
完成。