我が家の鶏唐揚げ

飲食店でバイトしていた息子も家の味付けが一番と絶賛!
隠し味に少しを砂糖を加えるだけなのに…
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた唐揚げが大好きだったので、見よう見まねで作りました。

材料

  1. 鶏もも肉 350〜400g
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ☆ニンニク 大さじ1/2
  6. ☆しょうが 大さじ1/2
  7. ☆塩こしょう 少々
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、食べ易い大きさに切り、ビニール袋に鶏肉と☆の調味料を合わせ、半日以上寝かせます。

  2. 2

    揚げる前に片栗粉をまぶし、2回分に分け170〜180度の油で3〜5分揚げ、一旦取り出し2回目を同じく揚げます。

  3. 3

    2回目も揚げ終わったら、1回目の唐揚げを180℃の油で約1分揚げ、2回目も同様に揚げたら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンニク、しょうがはチューブでもOK!ビニール袋に入れてから軽く揉み、空気を抜くと味が均等に付きます。

Tags:

☆しょうが / ☆ニンニク / ☆塩こしょう / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆醤油 / 片栗粉 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません