そのまま主菜でもよし
ご飯に乗せてどんでもよし
サラダに乗せてもよし
お弁当のおかずにもなる作り置きレシピです
このレシピの生い立ち
いろんな生姜焼きがありますが
我が家の人たちにはこの味付けが一番食いつきがよかったです。
味は濃いめです
材料
- 豚コマ 350〜400g
- 片栗粉 大さじ1
- 油 適量
- ★生姜チューブ 5〜10センチ
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★酒 大さじ1
- 炒りごま お好みで
作り方
-
1
豚コマを小さく食べやすい大きさに切る
-
2
①に片栗粉をまぶす
-
3
フライパンに油を入れて熱して
豚肉をなるだけ広げて並べて焼く焼く※肉はなるだけ触らずひっくり返す1回のみ
-
4
片面焼けたら裏返してもう片面も焼く
※肉はなるだけ触らずひっくり返す1回のみ
-
5
フライパンに余分な油が出ていたらキッチンペーパーでふく
-
6
焼いたお肉が入ったフライパンに★を入れて全体に絡むよう炒める
-
7
炒りごまを加えて
さっとひと炒めしたら出来上がり
コツ・ポイント
※生姜の量は個人的にはガッツリ10センチ位が好みですが子供たちには5センチ位が好評でした。