我が家の豚キムチチャーハン

食欲がでない夏でもがっつり食べられます★
このレシピの生い立ち
彼が豚キムチチャーハンが大好きなので、もっと美味しく作ろう!と思いこのレシピで安定しました(笑)

材料

  1. 炊いたごはん 茶碗2杯分
  2. 豚肉 80g
  3. キムチ 30~40g(お好みで)
  4. ねぎ 1/2本
  5. 青菜(チンゲンサイなど) 50g
  6. たまねぎ(またはもやしなど) 1/2玉
  7. 塩こしょう 適量
  8. 顆粒味の素 3振り程度
  9. 海苔 適量
  10. サラダ油 適量
  11. ごま油(仕上げ) 適量
  12. 卵黄 1つ/1人

作り方

  1. 1

    炊いたご飯を用意します。

    冷や飯や固めに炊いたご飯が良いですね!

  2. 2

    たまねぎをあら微塵にし、ねぎは小口切りにします。

  3. 3

    油をひき、豚肉を炒め赤みがなくなってきたらたまねぎを加えて、塩こしょうを軽くして弱火で炒めます。

  4. 4

    次にご飯を加え炒めます。みじん切りしたたまねぎとよく混ぜるように炒めて、味を見て塩こしょう!そして顆粒味の素をいれます。

  5. 5

    それからキムチ、小口切りにしたねぎを入れて炒めます。キムチは辛さの調節をしながらがいいですね(*´ω`*)

  6. 6

    よく混ざりあい、塩コショウで味を整えたらごま油をひとまわりかけてさっと混ぜます。

  7. 7

    味を見て美味しかったら完成です!

    キムチの酸味が強い場合、砂糖を少し加えると和らぎます☆★

  8. 8

    盛り付けは丸くなるようにしゃもじ等で整え、卵黄が乗るように少し山をへこませて卵黄を載せて、手でちぎった海苔を飾ります。

  9. 9

    完成です♡♡

    • *我が家の豚キムチチャーハン*作り方9写真

コツ・ポイント

味を整えたらしっかり表面を焦がすとさらに美味しくなります♡

辛いのが苦手な方でも卵黄があると、まろやかになって食べやすいです。

Tags:

ごま油(仕上げ) / たまねぎ(またはもやしなど) / ねぎ / キムチ / サラダ油 / 卵黄 / 塩こしょう / 海苔 / 炊いたごはん / 豚肉 / 青菜(チンゲンサイなど) / 顆粒味の素

これらのレシピも気に入るかもしれません