我が家の豆乳コーンチャウダー

決め手はコーンクリーム缶を入れること。それだけで驚くほどおいしくなります。牛乳でもおいしいですが、豆乳にしてヘルシーに!
このレシピの生い立ち
実家のコーンチャウダーが大好きでいつも作っていたのですが、ふとコーンクリーム缶を入れたらもっと美味しくなりそうだと思い、入れてみたら本当に美味しかった!!

材料

  1. 人参 中1本
  2. 玉ねぎ 大きめ1個
  3. じゃがいも 2個
  4. 角切りベーコン 約100g
  5. 豆乳 750g
  6. コーン缶 1缶
  7. コーンクリーム缶 1缶
  8. 適量
  9. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、じゃがいもをさいのめ切りし耐熱容器に入れてラップをし、レンジで3分チンする。ベーコンは角切りしておく。

  2. 2

    鍋に1と豆乳、コーン缶、コーンクリーム缶を入れて弱火で10分ほどコトコト煮る。

  3. 3

    全体的に馴染んできたら、塩を入れて味を見て器に盛り、パセリをまぶして完成!

コツ・ポイント

分離しやすいので、弱火でコトコト。そして、何よりコーンクリーム缶です!

野菜をレンジで下茹ですることで、煮込む時間も短縮。あっという間にできます。

Tags:

じゃがいも / コーンクリーム缶 / コーン缶 / パセリ / 人参 / / 玉ねぎ / 角切りベーコン / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません