我が家の牛肉コロッケ

小さいころから大好きだった母のコロッケを私も受け継いでいます。牛肉がたっぷりでホクホクしたコロッケをご紹介します。

  1. じゃがいも 3~4つ
  2. 玉ねぎ 中 1/2
  3. 牛肉 100g
  4. 1個
  5. 小麦粉 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、1/4に切ります。

  2. 2

    鍋にジャガイモを入れてひたひたの水でゆでます。(火が強すぎて水がなくならないように注意)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにします。みじん切りが面倒な時は我が家はクイジナートで「ガガーッ」とみじん切りしちゃいます。

  4. 4

    玉ねぎを炒めます。ゆっくり焦げないように中火で玉ねぎの甘味を出していきます。

  5. 5

    玉ねぎ全体に火が通ったら牛肉のミンチを入れて合わせて炒めます。牛肉に火が通り色が変わったら塩・胡椒で軽く味付けします。

  6. 6

    ジャガイモに串をさして中まで火が通ったら、一度ゆで水を捨てて、じゃがいもの水分を飛ばすために鍋を弱火にかけます。(焦げないように注意!!)表面の水分が飛んだら軽く塩・胡椒をして、つぶします。潰し具合はお好みでどうぞ。

  7. 7

    6のじゃがいもと炒めた牛肉・たまねぎとを合わせて混ぜます。味見をして味が足りないようだったら塩・胡椒で再度味を調えます。

  8. 8

    7をコロッケの形にします。小判型が一番あげやすいかな。

  9. 9

    8の表面に小麦粉をまぶして、卵をつけパン粉をつけます。

  10. 10

    180度の脂で表面がかりっとするまで揚げて出来上がりです♪中はすでに火が通っているため長時間揚げる必要はありません。

コツ・ポイントやはり、牛肉は国産を使って頂いたほうが美味しいです。

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません