我が家の牛肉のしぐれ煮

冷めても美味しい牛肉のしぐれ煮。牛丼や卵とじとしても大活躍です♪このレシピの生い立ち冷めても美味しいのでよくお弁当に入れています。いつか自炊する時がくるであろう娘の為にレシピとして残したいと思いました。

  1. 和牛こま切れ 100g
  2. 牛蒡(ささがき) 1本
  3. 〈調味料〉
  4. サラダ油orオリーブオイル 小匙2(小匙1ずつ使用)
  5. 醤油 大匙2強
  6. 砂糖(上白糖) 大匙2強
  7. 日本酒or料理酒 大匙3

作り方

  1. 1

    牛蒡はよく洗って皮をそぎ、ささがきにして酢水に浸ける。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方1写真
  2. 2

    よく水洗いしてざるにあげる。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方2写真
  3. 3

    鍋に小匙1のサラダ油orオリーブオイルを入れて熱し、水切りした牛蒡を炒めて一度取り出しておく。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方3写真
  4. 4

    鍋に小匙1のサラダ油orオリーブオイルを入れて熱し、牛肉を炒める。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方4写真
  5. 5

    まだ少し赤身が残るぐらいで砂糖・日本酒・醤油の順番で加えて味を付ける。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方5写真
  6. 6

    先に炒めておいた牛蒡を加えて少し煮たら出来上がり♪

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方6写真
  7. 7

    そのままおかずとしてもいいし、ご飯にのせて牛丼もありです。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方7写真
  8. 8

    卵でとじて牛卵とじ丼にしても美味しいです。

    • 我が家の牛肉のしぐれ煮作り方8写真

コツ・ポイント手順4では鍋を熱した後 なべ底を台ふき等にあてて牛肉を入れると鍋につかずに炒められます。味付けはお好みで加減して頂ければ・・・と思います。

Tags:

サラダ油orオリーブオイル / 和牛こま切れ / 日本酒or料理酒 / 牛蒡 / 砂糖(上白糖) / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません