市販のスープ無しでも本格もつ鍋
このレシピの生い立ち
市販のスープはちょっと味が濃すぎて、食後に喉が渇くので、我が家風にアレンジ
材料
- 牛もつ 300〜400g
- キャベツ 1/4個
- 長ネギ 1本
- えのき 1袋
- もやし 1袋
- ニラ 1束
- ●水 1000cc
- ●酒 100cc
- ●みりん 50cc
- ●鷹の爪小口切り 1本
- ●にんにくスライス 2片
- ●牛肉ダシダ 大さじ1
- 味噌(白味噌系) 大さじ4
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
キャベツはざく切り、長ネギは斜め切り、ニラは5センチ程に切り、えのきは小房に分け、もやしは洗って、水を切っておく
-
2
牛もつはよく洗い、臭みと余分な脂を取るため、2度ほど湯切りしておく。あればネギの青い部分や生姜の皮と一緒に。
-
3
なべに●の材料を入れ、火にかけ沸騰したら、しばらく弱火にし、味噌と醤油を入れ、スープを作る
-
4
モツ、キャベツ、ネギ、えのき、もやし、ニラの順番に材料を入れ、中火で野菜に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
スープの味は濃いかなという位が野菜の水分が出たら丁度よい