我が家の煮込みチーズハンバーグ

夫、子供の大好物な一品です。
このレシピの生い立ち
テレビか、本かで見た煮込みハンバーグのレシピを参考にして我が家風にアレンジしてみました。

材料

  1. ◎合挽き肉 350g
  2. ◎玉ねぎ(みじん切り) 3/4個
  3. ◎卵 1個
  4. ◎ナツメグ 適量(無くても出来る)
  5. ◎塩こしょう 少々
  6. ◎パン粉 大さじ4
  7. ◎牛乳 大さじ3
  8. △小麦粉 大さじ2
  9. △玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  10. △きのこ類(しめじ他) 1袋
  11. △バター 大さじ1
  12. △ケチャップ 大さじ5
  13. △ウスターソース 大さじ3
  14. △水 250cc
  15. △コンソメ 1個
  16. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備 玉ねぎをみじん切りハンバーグ用(3/4)と、タレ用(4/1)に分けておく。分ける分量はお好みでどうぞ。

  2. 2

    小麦粉を色が変わるまでフライパンで炒めて取り出す。

    • 我が家の煮込み(チーズ)ハンバーグ。作り方2写真
  3. 3

    ハンバーグ用の玉ねぎをフライパンで炒め、ボウルに◎の材料全部入れて混ぜる

  4. 4

    10等分くらいに分けて丸めてフライパンで焼く!中は焼けてなくて良いので表面に美味しい焦げ目を付けてください。

  5. 5

    大皿に一旦取り出しラップしてレンジで温める。温めてる間にソースを作ります。

    • 我が家の煮込み(チーズ)ハンバーグ。作り方5写真
  6. 6

    バターで玉ねぎ、きのこを炒める。いつもしめじですが、今回は椎茸入れました。

  7. 7

    ある程度炒めたら、小麦粉をまぶし入れ絡める。絡まったら水を少しずつ入れていき、コンソメ入れて煮る

    • 我が家の煮込み(チーズ)ハンバーグ。作り方7写真
  8. 8

    ウスターソース、ケチャップ入れてさらにグツグツ煮る

  9. 9

    レンジでチンしたハンバーグを肉汁ごと入れて煮る

  10. 10

    好みでチーズ乗っけて出来上がりです。我が家の定番はしめじですが、椎茸も美味しかったです。

    • 我が家の煮込み(チーズ)ハンバーグ。作り方10写真

コツ・ポイント

特にないけど、レンジでチンする事で煮込み時間短縮できます。

Tags:

△きのこ類(しめじ他) / △ウスターソース / △ケチャップ / △コンソメ / △バター / △小麦粉 / △水 / △玉ねぎ(みじん切り) / ◎ナツメグ / ◎パン粉 / ◎卵 / ◎合挽き肉 / ◎塩こしょう / ◎牛乳 / ◎玉ねぎ(みじん切り) / チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません