HBに捏ねは任せましょ♡簡単だけど、おしゃれなリース☆エピ!パーティーにいかが?このレシピの生い立ち我が家では色んなエピが食卓に並びますが、この時期は、これが我が家の定番になっています。
- 強力粉 250g
- 薄力粉 150g
- 水 250cc
- 砂糖 小さじ1.5
- 塩 小さじ1.5
- イースト 小さじ1.5
- ドライミルク 大さじ2
- ペスト(ジェノベーゼ) 大さじ4
- ピザ用チーズ 適量
作り方
-
1
ペストとチーズ以外の全ての材料をホームベーカリーに入れます。捏ねの過程で止め、1時間ベーカリーの中で発酵させます。
-
2
形成します。生地を二つに分け、一つを長さ70cmぐらいの細長い棒状にし、平たくします。
-
3
ペスト(ジェノベーゼ)を薄く塗り、チーズをのせます。端1cmはペストを塗らないこと。
-
4
元の棒状にグルグルと巻き戻します。クッキングシート50cmX50cmを用意します。
-
5
80cmぐらいの長さにして、丸い円を作ります。端と端はくっつけます。クッキングシートの上で濡れぶきんを被せ1時間発酵。
-
6
ハサミで真上から斜めにハサミを入れていきます。一番したまで切らないように。リーフになる部分を外にずらしていきます。
-
7
こんな感じになります。
-
8
210のオーブンで10〜15分焼きます。焼き色を見ながら、時間を決めて下さい。
コツ・ポイントハサミはキレの良いものを使ってください。一回で切れ込みを入れること。私はピザ用のスライダーを使ってオーブンに入れますが、鉄板にのせて焼いてもかまいません。