じっくり炒めたベーコンから出るダシが効いたスープにレタスのシャキシャキ感がとても美味しいです。
もう何十回作ったかなあ~。
このレシピの生い立ち
勤務していた会社の食堂で出たこのスープがとても美味しくて、食堂のおばちゃんに作り方を教えてもらいました。
材料
- ベーコン 1枚
- レタス 2枚
- みりん 大さじ1
- 塩・胡椒 少々
- 水 400~500ml
作り方
-
1
オイルを引かないフライパンでベーコンをじっくり炒める。
十分炒まったら、みりんを入れてアルコールを飛ばす。 -
2
強火のまま水を入れ、沸騰してきたら弱火にする。
塩・胡椒で味を調える。 -
3
手でちぎったレタスをスープ皿の中に入れておく。
食べる直前に温かいベーコンスープを注いでできあがり。
コツ・ポイント
レタスは鍋に入れて煮ないこと。
ベーコンから油を引き出すように炒めること。
ほかに野菜を入れるときは、ベーコンを炒め終わる少し前に野菜を入れて、一緒にさっと炒めるといいです。
ベーコンから油を引き出すように炒めること。
ほかに野菜を入れるときは、ベーコンを炒め終わる少し前に野菜を入れて、一緒にさっと炒めるといいです。