特別な事は一切ナシ!いつもの手順でしっとりふわふわのホットケーキが出来ます。ハチミツがじゅわーっと浸みて絶品♫
このレシピの生い立ち
ホットケーキはお口がパサパサするから好きじゃない、と子どもに言われ続けた末に辿り着きました。
これならペロリと食べてくれるのでおやつにピッタリです☆
材料
- HM 200g
- たまご 1個
- とうふ(絹でも木綿でもOK) 1/4丁
- プレーンヨーグルト 大さじ2
- (牛乳又は水) 必要に応じて
作り方
-
1
材料を全てボウルに入れて混ぜる。
(とうふは手でつぶしてください) -
2
重めの生地になったらOK。
(たまごの大きさやとうふの水分量によって状態が変わります)
固すぎたら牛乳か水を少し足す。 -
3
フライパンを軽く熱して一旦火を止める。
-
4
生地をポテッとフライパンに落とす。
(お玉を水につけるとやりやすいです) -
5
弱火でゆっくり火を通す。
生地同士がくっついてしまっても大丈夫。あとで離せばいいので触らずに待つ! -
6
ひっくり返して竹串に生地がつかなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
とうふはしっかり混ぜるとふわふわが増しますが、つぶつぶが残っていても大丈夫です!
フライパンにポテッと落とすのがポイント。
潰したバナナを入れるのもおススメですよ♫
フライパンにポテッと落とすのがポイント。
潰したバナナを入れるのもおススメですよ♫