ご飯がすすむ副菜の大定番!!冷めても美味しいかお弁当にも最適(*^^*)我が家は大量に作って常備してます。このレシピの生い立ちお弁当にもいけるように甘めに作りました。
- ひじき 25g
- 人参 1/4本
- 油あげ 1枚
- 大豆 50~100g
- サラダ油 適量
- A
- 水 200cc
- だしの素 小1/2
- 醤油 大2 1/2
- 砂糖 大2
- みりん 大1
作り方
-
1
ひじきは水で戻す。長ひじきは5cm幅程度に切る。人参、油あげも5cm幅の千切りにする。
-
2
鍋に油をひき、ひじき、人参、油あげ、大豆を炒める。全体に油がまわったらAを加え煮汁が少なくなるまで煮詰める。
コツ・ポイントなし!!切って煮詰めるだけ簡単メニュー大豆の変わりに枝豆でも彩り綺麗で美味しいです。