我が家の定番かぼちゃの煮物

ほくほくあまーいかぼちゃの煮物です♡
このレシピの生い立ち
覚書

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. 200cc
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃにラップをして、レンジで600W・2分間ほどチンしてカットしやすくする

  2. 2

    ワタと種をスプーンで取り除き、お好みの大きさにカットする

  3. 3

    鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ、その他すべての材料を入れ火にかける

  4. 4

    沸騰したら弱火にし落とし蓋をして10分ほど(煮汁が1/3程度になるまで)煮たら火を止め余熱で蒸らして出来上がり

コツ・ポイント

かぼちゃは水から火にかけて下さい。

かぼちゃの皮を下にして煮ると煮崩れしにくいです。

火が強すぎると煮崩れの原因になるので、弱火でクツクツ煮て下さい。

Tags:

かぼちゃ / みりん / / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません