我が家の塩麹ぜんざい

いつものぜんざいの塩を塩麹に!旨味が増しよりまろやかなコクのある風味に仕上がりました♡甜菜糖を使うので体もぽかぽか♡このレシピの生い立ちマイブームの塩麹をぜんざいでに..☆

  1. 小豆 200g
  2. 甜菜糖(黒砂糖) 150g
  3. 塩麹 大さじ1
  4. 食べる個数分

作り方

  1. 1

    小豆は水洗いする。鍋に600ccの水と一緒に入れ強火にかけ沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したらざるにあげ、再び鍋に800ccの水と一緒に入れ強火にかける。

    沸騰したら弱火にし、コトコト1時間程煮る。

  3. 3

    煮ている間は小豆が水からでないように、小豆の頭がかぶるくらいの差し水をする。

  4. 4

    20分おきくらいに鍋の様子を見ながら、③を繰り返す。

  5. 5

    小豆が柔らかくなったら甜菜糖と塩麹を加えて、さらに20〜30分弱火で煮て出来上がり。

コツ・ポイント煮ている間は小豆の様子をじっくり見ながら、コトコトじっくり煮込むこと。白砂糖を使う場合は味見しながら少し少なめの分量にして下さい☆※甜菜糖(てんさいとう)は寒い地方で採れる甜菜が原料ですので身体を温める効果があります^^

Tags:

塩麹 / 小豆 / 甜菜糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません