肉汁がジワっと!香辛料の香りが本格的な叉焼!!たくさん作っておつまみにラーメンにチャーハンにぜひ1度お試しを♪
- 豚かたまり肉(もも、肩ロース、バラ、どれでもOK)今回は肩ロース 400~500g位のもの
- 塩、コショウ(下味用) 適量
- ※醤油、酒 同量で合わせて肉がひたひたになる位
- ※みりん 大1
- ※八角、(無ければ無くてもOK) 2~3ケ
- ※五香子、(無ければ無くてもOK) 少々
- ※ニンニク(つぶして) 2~3かけ
- ※生姜 2カケ
- ※ねぎ(香味野菜)1本分位 青いところのいらないところをざく切りにして
- ※粉山椒 好みで
- ※粒コショウ あれば
- サラダオイル 適量
- ☆タコ糸
作り方
-
1
塩コショウで下味を付けた肉をタコ糸で縛って、サラダオイルをひいたフライパンでころがしながら表面全体をやきます。
-
2
鍋に※の材料を全て入れ、火にかけ沸々としてきたら1の肉を入れ落とし蓋をして中~弱火で煮ます、写真は八角と五香粉
-
3
煮ているところです私は、落とし蓋にアルミホイルを使ってます。
-
4
時々、ひっくり返しながら煮ます、火を止めて冷まし、また煮こんだりを繰り返し煮こむと中まで味が染みて美味しくなります。
-
5
煮汁はラーメンスープに加えたり中華スープの醤油の代りに使うと、とっても美味(^^)お試しを~♪
コツ・ポイント豚肉の部位は、ももでさっぱりサラダにもgood!肩ロースは万能選手!1番のお勧め、バラは脂身をしっかり焼いて白髪ネギと一緒に焼酎やビールのお供に(^^)お好みの部位で気楽に作ってみてください♪八角や五香粉などは苦手な方は無くても大丈夫、