次の日も柔らか~♪なパン生地です。菓子パン、惣菜パンにどうぞ♪そのまま丸パンでも(´∀`*)ウフフこのレシピの生い立ち次の日も柔らかいパンを目指して試行錯誤。優しい卵色のパンです。
- 強力粉 180g
- 薄力粉 120g
- ドライイースト 小さじ1.5
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ1
- マーガリン 20g
- スキムミルク(無くても可) 大さじ1
- ★卵黄 1個
- ★牛乳 40cc
- ★水飴 小さじ1.5
- ★ぬるま湯 ★全部の合計が200ccになる量
作り方
-
1
★牛乳をレンジで人肌くらいに温めて、水飴を入れて溶かす。卵黄とぬるま湯を入れて、合計200ccにする。
-
2
ホームベーカリー様の出番です♪ケースに材料を全部入れてスイッチオン。
-
3
一次発酵まで終わったらケースから生地を出して、8~10分割にして丸める。濡れ布巾をかけて10放置。(ちょっとベタベタな生地です)
-
4
10分経ったらお好きなように形成してください。アンパンでもクリームパンでもコロッケパンでも何でもござれ~(人´▽`)形成後、二次発酵します。我が家はレンジの発酵機能(40℃)で40分です。
-
5
190℃のオーブンで15分くらい焼いたら完成です。美味しく食べちゃってくださいO(≧∇≦)O
コツ・ポイント◆焼き時間はお使いのオーブンによって違ってくると思いますので、あくまでも目安程度に…。焦げない様に様子みてくださいね。◆月兎は塗らない方が好きなのでドリュール省いてますが、見た目も拘りたい方は卵黄の一部を取っておいて水で薄めて、焼く前に塗って下さい。