中華鍋がなくてもパラパラ炒飯できます☆火加減も中火でオッケー♡決め手は卵ご飯♡(*´艸`)このレシピの生い立ちどうしてもパラパラにしたくて色々やりましたが、一番これがパラパラに仕上がりました(人´∀`).☆.。.:*
- ご飯 1合
- 卵 2個
- 野菜(椎茸・葱・ピーマン) 適宜
- お肉(焼き豚) 適宜
- 生姜 1/2片
- ニンニク 1/2片
- 塩胡椒 少々
- 胡麻油 大さじ1
作り方
-
1
まず野菜とお肉を大き目のみじん切りにします。大きさはなるべく揃えて下さい。生姜とニンニクはみじん切りにします。
-
2
卵を溶いて、ご飯・塩胡椒を入れて、全体に馴染ませ、卵ご飯にします。
-
3
フライパンに胡麻油をいれ、葱・生姜・ニンニクを炒め、香りがでたら残りの野菜、お肉をいれいためます。
-
4
ここに、卵ご飯を入れます。パラパラするまで根気強く炒めてください。パラパラしてきたらあおりつつ炒めます。
-
5
仕上げに、塩胡椒で味を調えて出来上がり!醤油を少し足しても美味しいかも♪
コツ・ポイントとにかくよく炒めること。あとはご飯と卵をムラなく混ぜてください♪