多分、夏によく合う(笑)追記
ごめんなさい…ツナ入れるの忘れてました
このレシピの生い立ち
夏野菜の、ナス、トマトを何とか美味しく食べたくて…かつ使えてなかったモッツァレラチーズをカプレーゼ風にパスタと絡めて食べてみようとしたら…美味しく食べられたので載せました♥
材料
- ナス 2、3本
- とまと 1個
- モッツァレラチーズ 1つ
- ツナ缶 2つ
作り方
-
1
まずは、ナスを、一口角に切りまして、出来たらレンジで1、2分温めます。出来たら、フライパンにオリーブオイルを載せて
-
2
先程のナスを炒めていきます。火が通ってきたら、トマト投入。このときは、トマトを切らしてたので、缶詰のトマトを使用
、 -
3
ここでツナを投入して、一通りまぜあわせます。
-
4
全体に火が通れば、出来上がり、軽く塩を振りまいてもいいですが、モッツァレラチーズも乗っけるのでお好みで。(塩分って…
-
5
取り過ぎもイケないんですってね)できたものに、茹で上がったパスタを絡めます。一皿ずつ盛り付けたら、1人1センチ幅に切った
-
6
モッツァレラチーズを乗っけて、チーズに岩塩少々、ペッパーも少々、乾燥パセリ、オリーブオイルをふりかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
パスタのトマトと、モッツァレラチーズで、カプレーゼを思わせるような盛り付けがポイント(笑)
すみません…すっかりツナを入れたのを書き忘れてしまっていました…
すみません…すっかりツナを入れたのを書き忘れてしまっていました…