我が家のドレッシング醤油マスタード

我が家のドレッシングシリーズ、第一弾(・・・続きますように)
このレシピの生い立ち
市販のドレッシングやタレの類を使わない我が家。サラダもいつもビネガーまたは柑橘の絞り汁・オイル・塩でいただきますが、飽きてくるとドレッシングを作る。しかし適当に作るのでレシピを忘れる。なので備忘録として記録することにしました。

材料

  1. 醤油 小さじ1
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. レモン汁 小さじ1
  4. 粒マスタード 小さじ1
  5. 玉ねぎみじん切り 小さじ1
  6. ウスターソース 数滴

作り方

  1. 1

    材料全部混ぜるだけ!

    グリーンリーブスとトマト、オリーブのシンプルなサラダに合わせてみました

    • 我が家のドレッシング①〜醤油マスタード作り方1写真

コツ・ポイント

量と配合は目安なのでこれをベースに調整。粒マスタードは辛くないタイプだったのでたっぷり入れました。玉ねぎはすりおろしより面倒でも細かく細かくみじん切りにした方が美味しい。甘いのが好みの方はみりんを小さじ1/2ほど入れても。

Tags:

ウスターソース / オリーブオイル / レモン汁 / 玉ねぎ(みじん切り) / 粒マスタード / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません