これも我が家の人気メニューです♪春雨ってボリュームアップに大活躍(^・^)
このレシピの生い立ち
いろいろな肉・野菜・春雨で材料はあるもので作ってます。彩りを考えて組み合わせています。
材料
- 豚こま切れ肉 100g
- 春雨 50g
- にんじん 1/2本
- きくらげ 適量
- ☆ニンニクの芽orきゅうり 5本位or1/2本
- ●にんにくチューブ入り 小さじ1弱
- ●しょうがチューブ入り 小さじ1弱
- ●醤油 大さじ1
- ●砂糖 大さじ1
- ●ゴマ油 大さじ1弱
- いりごま白 大さじ2
- 塩・こしょう 少々
- ゴマ油(炒め用) 大さじ1
作り方
-
1
にんじんは千切り、ニンニクの芽は5cm位に切っておきます。きくらげは水で戻し大きいときは切っておきます。春雨は湯で2~3分煮て、湯をきっておきます。
-
2
●の材料を合わせておきます。
-
3
フライパンにゴマ油を熱し豚肉を炒めます。(強火)
-
4
豚肉が炒まったら、にんじん・きくらげ・ニンニクの芽を加え、さらに炒めます。
-
5
春雨を加えたらサッと混ぜ合わせ、●を加えます。(強火)
-
6
塩・こしょうしたら火を止め、いりごまを混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
☆の野菜は緑色なら何でもok!写真は水菜を使用しました。