我が家のチャイ

寒い時期、シンプルだけどこの組み合わせがおいしいです。
アツアツを飲めばぽかぽかですよ(^^)b
画像が荒いかも…。
このレシピの生い立ち
インドのママが毎日入れてくれたレシピです。
朝起きてすぐ、食事のあと、午後のひと時…と
一日に何度もいただきました。
レモングラスが入ることでコクがあるのにすっきりしています。

材料

  1. 紅茶の葉 大さじ3
  2. 2カップ
  3. しょうが ひとかけ
  4. レモングラス(生) 2~3枚
  5. 牛乳 3カップ
  6. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    小鍋に水、茶葉、皮付きのままつぶしたしょうが、5cm長さにちぎったレモングラスを入れ、よく煮出す。

    • 我が家のチャイ作り方1写真
  2. 2

    別鍋に牛乳を沸騰寸前まであたためる。

  3. 3

    1を茶こしでこしながら牛乳の鍋にあわせる。砂糖を加えてできあがり。

  4. 4

    熱いチャイをカップに注いだら、ソーサーで冷ましながら飲むのがインド風。

    • 我が家のチャイ作り方4写真

コツ・ポイント

生のレモングラスがなければ乾燥させたものでも大丈夫。しょうがはスライスや、チューブタイプにするともっと風味が増すかもしれません。

茶葉は細かい粒状のものだと本格的です。

牛乳との割合や甘さなどは好みのバランスを探してみてくださいね。

Tags:

しょうが / レモングラス(生) / / 牛乳 / 砂糖 / 紅茶の葉

これらのレシピも気に入るかもしれません