ちょっと厚めのお肉を使っているので焼きやすく食べ応えありです~♪
このレシピの生い立ち
お家で美味しい豚ドンを食べたくて、お得意の麺つゆです。
にんにくを入れようかと思ったんですが、違うな(笑)と思い生姜とすりおろしたリンゴを入れた所大好評を頂きました!
是非是非お試しくださいな♪
材料
- 豚肉(生姜焼き用など) 10枚
- ☆麺つゆ 100cc
- ☆白ワイン(または酒) 50cc
- ☆砂糖(三温糖) 大2
- ☆すりおろしリンゴ 1/8
- ☆生姜の醤油漬け 大1
- サラダ油 適量
- ポーチドエッグ お好みで。
作り方
-
1
お肉は薄切りでも構いません。
☆の調味料を全て混ぜ合わせ、バットに入れたお肉に漬け込みます。
-
2
新生姜を千切りにして醤油漬けにした常備品を使いましたが、お好みでスライスしたのもやおろしたものでもおkですよ♪
-
3
私は2時間位漬けましたが、長いほうがタレの熟成が進んで美味しくなるようです。
-
4
後は焼くだけ~仕上げにポーチドエッグを乗せて頂きました。
お肉が柔らかくなって美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
すりりんごが良いお仕事をしてくれますw優しい甘みに仕上がり、ポーチドエッグが更に美味しさを引き立ててくれます♪生卵の黄身でもおいしいと思います。因みに写真のは中2の息子のでかなりお肉が入ってます・・・私は大根おろしをのせてあっさりで♪