我が家のふわトロお好み焼き

当家のお好み焼きを長芋タップリで。ふわふわのトロトロです!このレシピの生い立ち友人に作り方を聞かれてもいつも分量測っていなかったので、どのくらい使っているのか覚え書きとして作ってみました。

  1. キャベツ 1/2玉
  2. 3個
  3. 山芋 400g程度
  4. 小麦粉 150g〜
  5. 200cc〜
  6. 本出し 2回し程度
  7. 紅生姜 適量
  8. 桜えび 1袋
  9. 天かす 1袋
  10. ちくわ 3本
  11. ベーコン のせる分
  12. チーズ 適量
  13. ☆ソースの材料
  14. ☆醤油 大さじ1〜2
  15. ☆オイスターソース 大さじ1〜2
  16. ☆ウスターソース 大さじ1〜2
  17. ☆とんかつソース 大さじ5〜
  18. ☆ケチャップ 大さじ2〜
  19. ☆マヨネーズ 大さじ5〜

作り方

  1. 1

    キャベツはザクザクと粗みじん切り、バラバラでも食感が変わって美味しいので大丈夫です

  2. 2

    卵、本出し、すりおろした長芋を加える

  3. 3

    全て混ぜるとこんな感じ。天かすは最後に入れてます。

  4. 4

    油を引いたホットプレート180度くらいだろうか…そんなもんでタネをいれ、ベーコンをのせて蓋をする。

  5. 5

    ひっくり返したら押し付けずに!チーズをのせる時はココで。また蓋をして焼きます。ソースを掛けて完成!

コツ・ポイントソースは正確なものではないです。いつも適当にバーっと入れてグルグル〜〜っと混ぜてるので…笑私はわさびとからしが苦手なので入れていませんが、からし平気な方は醤油と一緒にからしも少し混ぜて入れると美味しいらしいです。

Tags:

ちくわ / とんかつソース / ウスターソース / オイスターソース / キャベツ / ケチャップ / チーズ / ベーコン / マヨネーズ / / 天かす / 小麦粉 / 山芋 / 本出し / 桜えび / / 紅生姜 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません