我が家のなめらかプリン

なめらか~な食感のプリンを目指して頑張ってつくりましょう。

材料

  1. 卵黄 6個
  2. 白砂糖(三温糖) 80g(プリン用)
  3. 牛乳 600cc(半量を生クリームでも可)
  4. 白砂糖(三温糖) 70g(カラメル用)
  5. 大さじ3
  6. 熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに砂糖と水を入れ煮立たせる。火加減は中火で。絶対に混ぜず揺すらず、そのまま放置。

    • 我が家のなめらかプリン作り方1写真
  2. 2

    図のようにフツフツになるまで待つ。焦げ注意!好みのカラメル色になったら火を消し熱湯投入!撥ね注意!フライパンを揺する。

    • 我が家のなめらかプリン作り方2写真
  3. 3

    プリンカップにカラメルを入れて冷蔵庫で冷やす。(今回はちょっと薄すぎたかも。。。反省)皆さんはもっと濃茶色を目指してね!

    • 我が家のなめらかプリン作り方3写真
  4. 4

    牛乳を50度に温める。指を入れて熱いと感じる温度。膜が張るのは高温過ぎなので少し冷ます。

    • 我が家のなめらかプリン作り方4写真
  5. 5

    ボールに黄身と砂糖を入れ泡だて器で砂糖のガリガリ感がなくなるまで混ぜる。

    • 我が家のなめらかプリン作り方5写真
  6. 6

    黄身に牛乳をお玉1杯づつ加えよく混ぜる。

    • 我が家のなめらかプリン作り方6写真
  7. 7

    牛乳を全部混ぜ終えた図。漉し器で3回漉す。この手間はなめらかにする為に必要な作業。漉し終わったらプリン型に液を入れる。

    • 我が家のなめらかプリン作り方7写真
  8. 8

    アルミホイルで蓋をし蒸し器で弱火~中火15~35分。容器によって時間まちまち。まめにチェックし表面にすが立つ手前で消火。

    • 我が家のなめらかプリン作り方8写真
  9. 9

    完成したプリンは粗熱を取り、ラップをして冷蔵庫でよく冷やす。

    • 我が家のなめらかプリン作り方9写真
  10. 10

    さて・・・余った卵白は???私は一緒にチョコとクルミのパウンドケーキを作ります。続きはレシピID:18247858へどうぞ★

    • 我が家のなめらかプリン作り方10写真

コツ・ポイント

カラメル作りが意外と難しい。 薄すぎず、濃すぎず、目を離さずで砂糖のフツフツを見守ろう!( レンジでも出来ますよ)

プリン液を蒸す時間は15分を過ぎたら5分おきにアルミの蓋を外して様子を見ましょう。容器を揺らすと固まり加減が分かります。

Tags:

卵黄 / / 熱湯 / 牛乳 / 白砂糖(三温糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません