凄く簡単なので目分量でも大丈夫なくらいですwこのレシピの生い立ち銀〇こ食べたいけど。。。そんなにちょくちょくは。。。って時に自分好みに生地を作ったのが始まりです!
- 生地
- 薄力粉 340g
- 和風だし 大さじ1
- 卵 1個
- 油 大さじ1
- 具材
- ネギ(みじん切り) 1本
- 紅しょうが(みじん切り)
- 天かす
- たこ(頭) 1/2
- トッピング
- 鰹節
- マヨネーズ
- とんかつソース
作り方
-
1
ボールにふるいにかけた薄力粉と和風だし卵と油と水を入れて混ぜて生地は完備
-
2
※生地がダマにならないように水を少しづつ入れてオタマでなく泡たて器が良いでっす
-
3
たこ焼き機に生地と具材を入れてあとは焼くだけ
-
4
生地は多めに入れてひっくり返す時巻き込む感じで
-
5
良い感じに焼き目が出来たらトッピングして完成
コツ・ポイント生地があまりダマにならない事ですダマは茶こしとかで味噌汁みたいにこすのもありでっすw我が家はタコの頭を使うので食べた事ない人はぜひ挑戦をw