ハンバーグを作り置きしといてお昼の楽しみで作ってたべてま~す。フライドポテトとコーラが必須アイテムです!
このレシピの生い立ち
ハンバーガーはたまに無性に食べたくなります!それも決まってテリヤキ!なぜかテリヤキをたべたくなるんです。食パン以外のパンでやってみてもおいしいですよ。
材料
- ハンバーグ 1個
- 山形食パン 一枚
- れたす 適宜
- アボカド 適宜
- コンデンスミルクマヨネーズ 適宜
- みりん 30cc
- 麺つゆ 30cc
作り方
-
1
冷凍の場合はハンバーグを解凍しておきます。小さめのフライパンにみりん麺つゆを入れ沸騰したらハンバーグを入れに詰める。
-
2
煮汁がタレとしてかけれるくらいに残れば火を止めます。山形パンをトースターで焼き半分に切ります。
-
3
コンデンスミルクで甘みを出したマヨネーズを片方のパンに塗りレタス、ハンバーグ、アボカドをのせタレをかける。
コツ・ポイント
コンデンスミルクとマヨネーズはお好みで調整してみてくださいね。