給食で、鮪を竜田揚げにして甘辛い味がついたオカズありませんでしたか?アレが好きだったので作って見ました(*´˘`*)
このレシピの生い立ち
鮪の生姜煮に飽きたチビに、新しく何か作りたいと思った時に、昔懐かしい給食メニューを思い出し、鮪のサクが安くなってる時に作ってみました☆お弁当のオカズとして入れています(*´˘`*)♡
材料
- 鮪のサク 100グラム強
- 片栗粉 適量
- サラダ油 適量
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 味醂 大さじ1
- 酢 お好みで小さじ1
作り方
-
1
マグロを1cm幅位に切り、片栗粉をまぶして、竜田揚げの様に揚げ焼きにする。
-
2
油をとって、醤油、砂糖、味醂を大さじ1ずつ入れて煮詰め、鮪を戻し入れてからめる。大人はお酢小さじ1入れても◎
-
3
あっという間に完成☆
コツ・ポイント
マグロは薄く切りすぎると崩れるし、厚すぎると中がレアになるので1.5cm位までの幅で、カリっと竜田揚げ風に揚げ焼きして下さい。濃い味が好きな方は全体的に調味料1.5倍にすればいいかなー?