なんだか懐かしい給食のミートソースの味です(o^^o)お好みでチーズをかけても◎このレシピの生い立ち旦那さんがミートソース好きなので、頑張って作ってみたら、あら美味しいミートソースができました!
- ひき肉 160g
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/3本
- セロリ 1/6本(25g)
- にんにく 1/2かけ
- 油 大さじ1
- 小麦粉 大さじ1/2
- トマト缶 1缶
- 水 100cc
- ローリエ 1/2枚
- コンソメ 1個
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- 胡椒 少々
- ソース お好みで
- バター 大さじ1
- 味噌 小さじ1/2
作り方
-
1
玉ねぎ、にんじん、セロリをみじん切りします
-
2
鍋に油を熱し、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ひき肉を炒めます
-
3
真ん中を開けて、にんにくを加えて香りが出るまで炒めます
-
4
小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます
-
5
トマト缶と水、コンソメを加えて混ぜ、煮立ったらローリエを入れます
-
6
蓋を少しずらしてかぶせ、時々かき混ぜながら弱火で10分煮ます
-
7
塩、胡椒、砂糖、味をみながら味噌とソース、バターを加えて5〜10分煮ます
-
8
茹でたパスタにかけて完成です!
コツ・ポイント味噌やソースは味をみながらお好みで足してみてください。時間に余裕があるようでしたら、最後に更に弱火で20〜30分煮ると濃厚で美味しくなりますよ♪