なまり節、関西以外ではあまり馴染みが
ないようですが鉄分も多く、低カロリーで
高タンパクでとても栄養があります。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く作ってくれた味を思い出しながら
作りました。
材料
- なまり節 4切れ
- 豆腐 1丁
- 生姜 50g
- 白ネギ 1本
- 醤油 50cc
- みりん 50cc
- 酒 50cc
- 砂糖 大1
- 出し汁 200ml
作り方
-
1
豆腐は一口大に切る。
生姜は千切りにする。 -
2
だし汁を煮立て、生姜、ネギ、調味料を入れて煮込む。
-
3
なまり節、豆腐を入れて落とし蓋をして煮込んだら
出来上がり。
コツ・ポイント
生姜はたくさん入れた方が生臭みが消えます。