愛犬のケーキご飯

我が家の愛犬のbirthdayに、手作りケーキご飯を作りました!8歳おめでとー\(^-^)/このレシピの生い立ち毎年愛犬のbirthdayにはケーキご飯を作ってます!喜んで食べてくれるので記録としてアップしました!

  1. 鶏むね肉or鶏ささみ 適量
  2. じゃがいも 適量
  3. お好きな野菜 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を茹でます。水から茹でて沸騰したら蓋をして弱火で5分、ひっくり返して5分。蓋をしたまま火を消し冷まします。

  2. 2

    ここまでは前日までにやっておくと楽です。

  3. 3

    じゃがいもの皮を剥き、小さくカットしてレンジで柔らかくなるまでチンします。

  4. 4

    茹でた鶏肉を裂いていきます。ゆで汁は後で少し使うので捨てないでください。

  5. 5

    チンしたじゃがいもをつぶします。

  6. 6

    じゃがいもに鶏肉のゆで汁を少しづつ加えてペースト状にします。こんなかんじでOKです。

    • 愛犬のケーキご飯作り方6写真
  7. 7

    ワンちゃんのサイズに合った器を用意して、ラップをキレイに貼り付けるようにします。そこに裂いた鶏肉を貼り付けていきます。

    • 愛犬のケーキご飯作り方7写真
  8. 8

    その上にペーストにしたじゃがいもを塗っていきます。

    • 愛犬のケーキご飯作り方8写真
  9. 9

    お皿にひっくり返してラップをキレイに取れば、ケーキご飯の出来上がり!野菜などでデコれば出来上がり(^o^)v

    • 愛犬のケーキご飯作り方9写真

コツ・ポイント鶏肉は皮や油はキレイに取り除いてから茹でてください。この方法てむね肉もしっとり柔らかく茹であがります。

Tags:

お好きな野菜 / じゃがいも / 鶏むね肉or鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません