愛ディアカット豚バラde冬のコトコト煮

酢玉葱を利用した健康的な豚バラと冬に美味しい丸ごと蕪と焼きネギの煮込み料理です

  1. ①豚バラブロック 500g
  2. ②かぶ 4個
  3. ③長葱 1本~
  4. a酢玉葱★ 150g
  5. a酒 150cc
  6. a水 150cc
  7. aザラメ(砂糖) 80g
  8. b醤油 80cc

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを厚めにカットします1.5cm~2cm

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方1写真
  2. 2

    水から一度茹でて、脂肪分や悪をアミで取り除きます

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方2写真
  3. 3

    2の脂肪分を取り除いた湯で丸ごと蕪をコトコト煮る(4と同時に調理開始!)※別煮しておくと、煮汁が薄まらない

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方3写真
  4. 4

    厚手の鍋に、2+a調味料を入れ、蓋をして約30分ほど中火弱で煮る

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方4写真
  5. 5

    その間に長葱をカットして、フライパンで表面に焼きめを入れておく

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方5写真
  6. 6

    4にbを足して、煮た蕪をそっと入れ、落し蓋をして30分ほど煮てから仕上げに焼きネギを加え、数分煮たらok!

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方6写真
  7. 7

    ★寒い季節、お部屋に石油ストーブがあれば、コトコト煮えます。◎気をつけて!

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方7写真
  8. 8

    ◎リメイク版美味しい煮汁と冷凍スライス蒟蒻でコン肉ステーキです!

    • 愛ディア!カット豚バラde冬のコトコト煮作り方8写真

コツ・ポイント出来上がったら、古いバスタオルなどで包んでおくと保温力効果でさらに味が浸透しますよ。気をつけながら、ストーブで、コトコト料理もガス代節約!楽しいものです。★醤油はしばらく煮込んでから入れると、風味よく柔らかく味が浸透します!

Tags:

aザラメ / a水 / A酒 / a酢玉葱ID / B醤油 / かぶ / 豚バラブロック / 長葱

これらのレシピも気に入るかもしれません