意外な組合せ三つ葉とトマトの卵スープ

和の三つ葉と洋のトマトが出会って、優しい味のおいしいスープになりました!簡単なのですぐに作れます(o^-‘)b
このレシピの生い立ち
みつばのお吸い物を作ろうとして、ちょっといつもと違うものにしてみよう、と思い立ちました。以前料理番組で、トマトと昆布は同じグルタミン酸(旨み成分)のだしが出ると聞いたことがあり、和食材の三つ葉に合うと思い、作ってみました♡

材料

  1. トマト 1個
  2. みつば お好きなだけ(私は1/2袋くらい)
  3. 1個
  4. 2カップ(400cc)
  5. コンソメ 1個(小さじ2)~2個(小さじ4)
  6. 少々
  7. こしょう(あれば粗引き黒こしょう) お好みで

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさに、三つ葉は4〜5センチに切ります。卵はボールにといておきます。

  2. 2

    鍋にトマト、水、コンソメを入れ、煮たったら火を弱めて数分煮ます。(トマトの煮え具合はお好みで調節してください☆)

  3. 3

    三つ葉を入れ、ちょっと待って火を通します。とき卵を加え、大きくひと混ぜしたら、お好みの固まり加減で火を止めます。

  4. 4

    塩こしょうで味をととのえたら、完成です。

  5. 5

    最近メールでの紹介が増えたなーって思ってたら、「コンソメスープ」のカテゴリーに推薦されていました(≧▽≦)感謝です♡

    • 意外な組合せ♪三つ葉とトマトの卵スープ♡作り方5写真
  6. 6

    2020.9.1 「みつば」の人気検索でトップ10に入りました!皆さま本当にありがとうございます♪

    • 意外な組合せ♪三つ葉とトマトの卵スープ♡作り方6写真

コツ・ポイント

三つ葉は火を通しすぎない方が、香りが楽しめます。

Tags:

こしょう(あれば粗引き黒こしょう) / みつば / コンソメ / トマト / / /

これらのレシピも気に入るかもしれません