ゴボウというときんぴらゴボウが真っ先に思い浮かぶかと思いますが、ちょっと変化をつけてバルサミコ酢炒めはいかがですか?
材料
- ゴボウ(またはレンコンでもOK) ゴボウ 1本 レンコンなら1節程度
- バルサミコ酢 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 黒こしょう 適量
- オリーブ油 適量
作り方
-
1
ゴボウは皮をこそげ落として5ミリ幅くらいのちょっと厚めに斜め切りにして少し水であく抜きをしておく。
(斜め切り以外にも3~4cmの棒状にしても美味しい)
-
2
鍋にオリーブ油適量を熱して軽くゴボウを炒めて油を全体に馴染ませたら水大さじ2杯を加えてふたをして2~3分蒸し焼きをする。
-
3
フタをとって、残りの調味料(黒こしょう以外)を加えて絡めながら汁気が少なくなるまで煮詰めて出来上がり♪
仕上げに黒こしょう(あれば粗引き)をふって出来上がり~
コツ・ポイント
ゴボウのほかにもレンコンの薄切り(5ミリ程度)でも美味しいです。