牛すね肉で柔らか美味しいビーフシチュー♪
マッシュルームや、しめじ、彩りにいんげんやブロッコリーを入れてもきれい♡
このレシピの生い立ち
おふくろのビーフシチューのレシピを教えて~と、頼んだら、「最近はこれよ~」と言って、新聞の切抜きを持ってきました。
それを、気楽に作りやすいようにアレンジ。
材料
- 牛すね肉 500g
- たまねぎ 大2個
- にんじん 大1本
- じゃがいも 大2個or中4個or小8個
- バター 30g
- 赤ワイン 1カップ
- トマトピューレ 200g
- スープのもと 小さじ2
- ローリエ 1枚
- ウスターソース 大さじ1.5
- しょうゆ 大さじ1
作り方
-
1
牛肉を適当な大きさにカット。
たまねぎ1個を
薄切り。にんじんは適当な大きさにカットして面取り。
-
2
牛肉に、
塩、こしょうをし、
小麦粉をまぶす。 -
3
油を熱した
フライパンで
②をこんがり焼き、
圧力鍋に移す。 -
4
同じフライパンに、
バターを加え、
①で薄切りにした
たまねぎを
茶褐色になるまで
炒める。 -
5
圧力鍋に、
③の牛肉と、
④のたまねぎと、
①のにんじんをいれ
赤ワインを注ぎ、
強火で煮立てる。 -
6
トマトピューレ、
かぶるくらいの水、スープのもと、
ローリエ、
こしょう、砂糖少々を加え、30分加圧。 -
7
⑥を煮ている間に…
たまねぎ、もう1個はくし型。
じゃがいもは適当な大きさにカットして面取り。
-
8
肉とにんじんをとり出し、
ソースをざるで粗くこして、
肉とにんじんとともに鍋に戻す。※他の鍋にすると楽
-
9
⑦のじゃがいも、たまねぎを加え、
やわらかくなるまで
煮込む。 -
10
ウスターソース、
しょうゆ、塩少々で
味を整える。✿完成✿
コツ・ポイント
●盛り付けに、サワークリームや生クリームを添えると、まろやかさが出ます。
●トマト味が強めに出ますが、トマト缶でもできます。
●圧力鍋じゃなくてももちろんOK。水分が足りなくなったら水を足す。
●トマト味が強めに出ますが、トマト缶でもできます。
●圧力鍋じゃなくてももちろんOK。水分が足りなくなったら水を足す。