ポテトサラダに限らず余ったおかずを入れてしまえば簡単惣菜パンの出来上がり♡
お試しあれ〜!
このレシピの生い立ち
惣菜パンのバリエーションを増やしたくて。覚え書きに(^ ^)
材料
- パン生地
- 強力粉 150g
- 薄力粉 50g
- ドライイースト 小さじ3分の2
- 水 50cc
- 牛乳 70cc
- 砂糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- バター 20g
- 具材
- ポテトサラダ 適量
- マヨネーズ 適量
- ブラックペッパー、バジル、チーズなど お好みで
作り方
-
1
生地を作ります。バター以外の材料をボウルに入れ、箸でかき混ぜます。ある程度まとまったら手で捏ねます。
-
2
ひとかたまりになったくらいで軽く溶かしたバターを入れて5〜10分ほど捏ねます。(※)
-
3
生地がしっとりしてきたらひとまとめにしてラップをして一次発酵させます。(大体2倍の大きさ位になるまで)
-
4
こうなりました。かわいいです。夏場は30〜60分、冬場は2〜3時間くらいでしょうか。
-
5
ガス抜きをしましょう。
-
6
小分けにしてお皿などに並べます。今回は5つに分けました。
-
7
濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、その上からラップをして15〜30分ほど寝かせます。
-
8
こんな感じになりました。
-
9
オーブンを200℃に予熱します。
打ち粉(分量外)をして大体7〜8cmくらいに延ばします。 -
10
ゴルフボール大くらいのポテトサラダを包んで綴じ目を下にして鉄板に並べます。
-
11
キッチンばさみで十字に切れ目を入れます。
縦にばっさり切ってから両サイドをそれぞれ切るときれいに切れると思います。 -
12
切った所にマヨネーズを絞りましょう!今回はブラックペッパーとバジルも散らしました。
-
13
予め200℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼きます。オーブンによって調節してくださいね。
-
14
2014.10.23
初の話題入りしました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
※初めはくちゃくちゃしてますが急にまとまりが出てくるので大丈夫です。ひたすら捏ねましょう!