ネギが入っていることで味がバランス良くなり食が進みますよ(^_^)このレシピの生い立ち節分だったので
- 海苔 3枚
- ご飯 1合半
- まぐろのたたき 1パック
- ねりサーモン 1パック
- 小ネギ 2本
- すし酢 適量
- 卵 1個
作り方
-
1
炊いたご飯にすし酢を加えうちわで仰ぎながら混ぜます。
-
2
巻きすに海苔をのせ、すし飯を海苔の3分の2くらいまで薄くのせ、海苔の上3分の1程度はなにものせないでおきます。
-
3
卵焼きを作り、縦に3等分します。小ネギをきざみ、まぐろのたたきと混ぜ合わせます。
-
4
具材をすし酢の真ん中あたりにのせ、巻きます。※最初の1巻目にぎゅっと形を作るのがポイントです!
コツ・ポイントまぐろのたたきに小ネギを加え、ネギトロ風にすること☆