市販の焼きそば使用ですが作り方をちょっと変えて野菜の栄養素を壊さない旨ウマのヘルシー焼きそばです☆お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピです。
材料
- マルちゃんのソース焼きそば 1袋(三人前)
- 玉ねぎ 1個
- もやし 1袋
- キャベツ 1/4玉
- 豚肉(バラ) 200g
- 醤油 大さじ2
- 黒胡椒 適宜
作り方
-
1
もやしはざっと洗って水を切りキャベツ・豚肉は1口大に切っておく。玉ねぎは薄切りに。
-
2
厚手の鍋もしくは深いフライパン(蓋あり)に油をひいて玉ねぎを中火で炒める。うっすら茶色くなったら豚さん投入。
-
3
豚肉の色が変わったら一旦火を止めキャベツ→もやし→麺→備え付け粉末ソースの順に投入
-
4
蓋をしてごく弱火で15分〜20分放置。その後は全体をよくかき混ぜ味を見ます。
-
5
通常野菜から水が出るため醤油と胡椒を加え強火で全体の水分を飛ばし出来上がりです☆
コツ・ポイント
蒸すことでお野菜の栄養・美味しさをそのまま頂けます♪うちは必ず醤油・胡椒を加えますが一度味を見て加えて下さい☆