忙しい日に基本の牛丼

忙しい日はささっと作れる牛丼はいかがでしょうか。出汁不要のシンプルなレシピです。このレシピの生い立ち我が家の基本の牛丼です。

  1. 牛切り落とし肉 500g〜
  2. 玉ねぎ 1個
  3. おろしにんにく(チューブ) 5cm
  4. サラダ油 大1
  5. 醤油 大4
  6. 大4
  7. みりん 大4
  8. 砂糖 大2
  9. おろし生姜(チューブ) 5cm〜
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。汁の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。全体が色づくまで焦がさないように炒めて。

    • 忙しい日に★基本の牛丼作り方2写真
  3. 3

    牛丼を加えて炒める。玉ねぎは焦がさないように肉の上にのせながら焼く。

    • 忙しい日に★基本の牛丼作り方3写真
  4. 4

    塩胡椒をふり、にんにくチューブを加えて、肉に火が通るまで炒める。

    • 忙しい日に★基本の牛丼作り方4写真
  5. 5

    合わせた汁を加えて沸騰させ、弱中火で10分ほど煮込んだら完成。

    • 忙しい日に★基本の牛丼作り方5写真
  6. 6

    紅生姜をそえて召し上がれ。

    • 忙しい日に★基本の牛丼作り方6写真

コツ・ポイント初めに玉ねぎと牛肉を炒めることで旨味と甘味を引き出すので出汁は要りません。基本の材料なので、あとはお好みで調味料を増減してみてください。

Tags:

おろしにんにく / おろし生姜 / みりん / サラダ油 / / 牛切り落とし肉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません