志学のおだしの美味しいレシピ♪
作っておくだけで時短になるみそ玉です☆
このレシピの生い立ち
おだしがなくなったら『志学のおだし』で検索☆
材料
- みそ 200g
- 志学のおだし 2袋
- お好みの具材(わかめ、麩、桜えび、胡麻、ねぎ等) 適量
作り方
-
1
味噌に袋を破った志学のおだしを入れ、しっかりと混ぜ合わせる。全てに入れておきたい具材があればこの時入れて混ぜ合わせる。
-
2
約15gずつ団子状にし、中に具材を入れるor外側に付けておく。
-
3
保存は一つずつラップに包み、冷蔵または冷凍で保管する。使用前はどちらも常温に近い状態にしておく。
-
4
使うときはお椀に1つ入れ、熱湯を注ぎ、しっかり味噌を溶かす。
コツ・ポイント
とろろ昆布など塩気のあるものを使う場合はみそ玉を小さくするか、お湯を増やして味を調整してください。