待つだけカンタンヨーグルトケーキ

寝てる間に…、でかけてる間に…、できてます! さっぱりしたチーズケーキみたいです。ジャムのほどよい甘さがぴったり。
このレシピの生い立ち
母と義姉が「ヨーグルトに砂糖入れて、フキンかけたザルに入れて、ビスケット割ってのせて、ひと晩待ってたらできるのよ~」って言ってたのをアレンジ。茶こしとビスケットのサイズがちょうどぴったりで、1人分サイズのものができました。

材料

  1. プレーンヨーグルト 約100g
  2. アヲハタ55ジャム 小さじ1
  3. ビスケット 1枚

作り方

  1. 1

    カップなどに茶こしを置き、ガーゼかキッチンペーパー(2枚重ねの場合は1枚にして使ってます)を敷きます。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方1写真
  2. 2

    プレーンヨーグルトを半分ほど入れます。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方2写真
  3. 3

    ジャムを中央に入れます。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方3写真
  4. 4

    残りの半量のヨーグルトを入れます。その上にビスケットをのせます。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方4写真
  5. 5

    あとは冷蔵庫で数時間そのままにしておきます。

  6. 6

    お皿の上にひっくり返すとできあがり。

    カップにたまったホエー(乳清)は飲んじゃってます。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方6写真
  7. 7

    〈アレンジ〉 (3)のジャムを入れずにヨーグルトだけで作っても。「アヲハタ55さらっと果実」は後からかけるのにいい感じ。

    • 待つだけカンタン♪ヨーグルトケーキ作り方7写真

コツ・ポイント

特に失敗した~ってこともないし、コツってほどのものはないです。ただあんまり早いと固まらないかも。じっくり待つと固めのレアチーズケーキっぽい感じになるはずです。

Tags:

アヲハタ55ジャム / ビスケット / プレーンヨーグルト

これらのレシピも気に入るかもしれません