彩りキレイなおひたし

彩りキレイでおすすめです!

材料

  1. ほうれん草 2束
  2. にんじん 50g
  3. もやし 70g
  4. しめじ 40g
  5. おあげ 3分の1
  6. だしの素 小さじ2分の1強
  7. 醤油 小さじ3
  8. 味の素 5振りくらい
  9. すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじんは細長く切り、しめじはほぐし、おあげは油をひかずフライパンであぶって切っておく。

    • 彩りキレイなおひたし☆作り方1写真
  2. 2

    鍋におあげ以外を入れ茹でる。

    ざるに上げ少し冷まし、触れるくらいの温度になったら、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボールに野菜類の水気を手でぎゅっと絞り入れて、だしの素・醤油・味の素を加え混ぜる。

    混ざったら、おあげも加え混ぜる。

  4. 4

    すりごまをお好きなだけ加えで出来上がり~☆

コツ・ポイント

野菜類の水気をしっかり切るのがポイントです。

Tags:

おあげ / しめじ / すりごま / だしの素 / にんじん / ほうれん草 / もやし / 味の素 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません