簡単ランチ!味は洋風が食べたくても、麺はどうしたってうどんが好きなんだもん。
このレシピの生い立ち
簡単に、あるものでクリーム味。生クリーム不使用ですが、うどんのもっちもちの麺のおかげでパスタより即時食べ応えがあります。
材料
- うどん 1玉
- 卵 1個
- ほうれん草 ひとつかみ
- 舞茸 適量
- コーン(冷凍) 適量
- 牛乳 100ccくらい
- 小麦粉 大1くらい
- 粉チーズ お好みで。
- 塩こしょう 適量
作り方
-
1
マグカップに卵を割りいれ、塩こしょうしてレンジで炒り卵を作っておく。
-
2
フライパンにバター(適量)を熱し、下ゆでしたほうれん草、舞茸、コーンを軽く炒める。
-
3
2に小麦粉を振りいれて炒め、炒まったら1の炒り卵を加え、牛乳も加えて混ぜる。
-
4
だんだんねっとりなってくるので、焦がさないように煮詰める。とろみは牛乳と小麦粉で微調整してください。ゆるめでokです。
-
5
4にうどんを投入。塩こしょうで味を整えてください。さっと火が通る程度に絡めたら、お皿に盛って完成!
コツ・ポイント
カルボナーラは生の卵ですが、失敗の可能性もあるし何より生卵があまり得意ではないので(笑)炒り卵にすると彩りもきれいで、しっかり具にもなるしナカナカ良いですよ!舞茸を入れる場合は、最後にたらっとお醤油を加えるとほんのり和風にまとまります。