弁当用ミニハンバーグ

オーソドックスなハンバーグ☆
パン粉たっぷりでフワフワ食感♬

材料

  1. ◯豚ひき肉 450g
  2. ◯牛ひき肉 150g
  3. 2個
  4. パン粉 50g
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ☆塩コショウ 適量
  7. ☆オールスパイス 少々
  8. ☆ガーリック 少々
  9. ☆ジンジャー(パウダー) 少々
  10. 牛脂(なければサラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを温めて牛脂を溶かし火を止める。

    その間に、玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに玉ねぎを入れて、塩コショウを少し振り焦げないように弱火〜中火で透き通るまで炒める。

  3. 3

    ◯をボウルに入れてよく捏ねる。

    纏まってきたら卵を入れて混ぜ合わせ、続いてパン粉も入れる。

  4. 4

    ③に炒めた玉ねぎをを入れて☆をも入れて味を整える。

  5. 5

    ④を4〜5分割して、空気抜きをする。

  6. 6

    4〜5分割したタネをさらに等分していく。

    4分割の場合5等分(この辺はお好きな大きさで良いです)

  7. 7

    空気を抜きながら成形していく。

    真ん中を少しくぼませる。

  8. 8

    フライパンを温めて牛脂を溶かす。

    一度火を止めてハンバーグを並べる。(26cmの場合10個焼ける)

  9. 9

    中火で焼き始めて蓋をして弱火に切り替え3分焼く。

    蓋を取り、裏返して1分ほど焼いて焼き目を付ける。(蓋無し)

  10. 10

    バットに載せて粗熱を取って冷蔵庫に入れる。

  11. 11

    残りの10個⑧〜⑩繰り返し

  12. 12

    冷蔵庫で冷えたらバットのまま冷凍庫に入れて凍らせる。

  13. 13

    冷凍出来たらジップロックに移し替えて日付を記入

    • 弁当用ミニハンバーグ作り方13写真

コツ・ポイント

おそらく1個あたり原価は40〜50円ほど。1個あたりの原価を下げたい時はサイズを小さくするか豚ひき肉だけで作るともっと抑えることができます。

Tags:

◯牛ひき肉 / ◯豚ひき肉 / ☆オールスパイス / ☆ガーリック / ☆ジンジャーパウダー / ☆塩コショウ / パン粉 / / 牛脂なければサラダ油 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません