度揚げ唐揚げ自分用

タイトルまんま。我が家のレシピ
このレシピの生い立ち
おかんの味を自分でも作りたくてメモに書いてたものをネットに上げました。ネットなら無くさない。

材料

  1. からあげ粉 1袋
  2. 100ml
  3. 鶏肉(もも肉) 500g
  4. 鶏肉はむね肉でもOK

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方1写真
  2. 2

    からあげ粉を水と混ぜる。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方2写真
  3. 3

    肉を入れて手で混ぜる。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方3写真
  4. 4

    味を染み込ませる、と美味しくなるらしいです。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方4写真
  5. 5

    180℃の油で1分30秒揚げる。(1回目)

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方5写真
  6. 6

    コツコツ順番に揚げる。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方6写真
  7. 7

    全部揚げたら2回目は30秒だけ揚げる。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方7写真
  8. 8

    皿に盛って完成。写真のから揚げはむね肉で300g。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方8写真
  9. 9

    余ったからあげ粉?はもったいないので適当な野菜につけて揚げると美味しいです。160℃で1分ぐらい。

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方9写真
  10. 10

    からあげ粉は我が家は中華街のから揚げ粉

    • 2度揚げ唐揚げ(自分用)作り方10写真

コツ・ポイント

ズボラなのでついつい、いっぺんに揚げたくなるけどコツコツした方がムラなく均一になるんちゃうかなと思っています。

Tags:

からあげ粉 / / 鶏肉もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません